沖合いに見えるのが、ペリー艦隊です。
船体を黒く塗っていたので、黒船と呼ばれました。
ペリー艦隊は、石炭を燃料とする蒸気機関を動力とする蒸気船と、風をうけてすすむ帆船でなりたっていました。
蒸気船は、船の左右にある外輪をまわしてすすみました。しかし外輪船はそののち減少し、水中のスクリューをまわしてすすむ船にかわられました。
ペリーが2度目に来航した時は、初め7隻が姿をあらわし、最終的に9隻の船が来ました。
来航した9隻は、次のとおりです。
【蒸気船】*シェルガンは、炸裂弾を発射する大砲です。
サスケハナ
:蒸気外輪船
ペリーが最初に日本に来航した時に乗っていました。
- 大きさ:長さ257フィート(78.33メートル)、2,450トン
- 大砲の数:シェルガン6、その他3
- 乗員定数:300人
ポーハタン
:蒸気外輪船
ペリーが2度目に来航した時に乗っていました。
- 大きさ:長さ253フィート(77.11メートル)、2,415トン
- 大砲の数:シェルガン6、その他3
- 乗員定数:300人
ミシシッピ
:蒸気外輪船
- 大きさ:長さ225フィート(68.58メートル)、1,692トン
- 大砲の数:シェルガン12
- 乗員定数:268人
【帆船】
マセドニアン
:帆走船
- 大きさ:長さ164フィート(49.98メートル)、1,726トン
- 大砲の数:シェルガン6、その他16
- 乗員定数:380人
サラトガ
:帆走船
- 大きさ:長さ150フィート(45.72メートル)、882トン
- 大砲の数:シェルガン4、その他18
- 乗員定数:210人
ヴァンダリア:帆走船
- 大きさ:長さ127フィート(38.71メートル)、700トン
- 大砲の数:シェルガン8、その他16
- 乗員定数:190人
サザンプトン:帆走船・補給艦
- 大きさ:長さ156フィート(47.55メートル)、567トン
- 大砲の数:2
- 乗員定数:45人
レキシントン:帆走船・補給艦
- 大きさ:長さ127フィート(38.71メートル)、691トン
- 大砲の数:2
- 乗員定数:45人
サプライ
:帆走船・補給艦
- 大きさ:長さ141フィート(42.98メートル)、547トン
- 大砲の数:4
- 乗員定数:37人
ちなみに、現在横浜港内を運行する船の大きさは、次のとおりです。
ロイヤルウイング
- 大きさ:長さ86.7メートル、2,872トン
- 乗員定数:630人
マリーンルージュ
- 大きさ:長さ52.14メートル、683トン
- 乗員定数:330人
大きさを比べると、蒸気船サスケハナやポーハタンは、客船ロイヤルウイングよりも少し小さく、帆船サラトガやヴァンダリアは、客船マリーンルージュくらいの船だったことがわかります。