横浜開港資料館

HOME > キッズページ > 文明開化をのぞいてみれば… > E.吉田橋・野毛周辺

キッズページ 文明開化をのぞいてみれば…

E.吉田橋よしだばし野毛周辺のげしゅうへん

あるいて横浜よこはまにやってくるひとにとって、吉田橋よしだばし(1)野毛周辺のげしゅうへん(2)玄関げんかんのような場所ばしょでした。吉田橋よしだばし関内地区かんないちくにわたるおもなはしでしたが、1869ねん明治めいじねん、ブラントン設計せっけいによる鉄製てつせいはしになり、「かねのはし」のしたしまれました。

明治めいじねん・1872ねん横浜よこはま東京とうきょう新橋しんばしのあいだで日本にほん最初さいしょ鉄道てつどう開通かいつうしました。野毛のげ神奈川かながわのあいだのうみは、高島嘉右衛門たかしまかえもんらによって、鉄道用地てつどうようちてがなされています。また、鉄道開通てつどうかいつうとほぼ同時期どうじきに、横浜よこはまではガスとうかりがともっています。

日本国内にほんこくないでは、西洋化せいようか先頭せんとうをゆく横浜よこはまでしたが、生活せいかつするために必要ひつようみず確保かくほがむずかしいという問題もんだいをかかえていました。そのため、とお多摩川たまがわみずを、木製もくせいのパイプでひきいれる工事こうじがこころみられています。

さらにくわしくりたいところをクリックしてね。

猫イラスト

吉田橋よしだばし野毛周辺のげしゅうへん
横浜弌覧之真景よこはまいちのらんしんけい」/中心部ちゅうしんぶ

吉田橋・野毛周辺 E1.吉田橋と関門 E2.水道会社 E3.芝居 E4.横浜停車場 E5.蒸気車道 E6.ガス会社 E7.伊勢山「時の鐘」
  • E1.吉田橋と関門
  • E2.水道会社
  • E3.芝居
  • E4.横浜停車場
  • E5.蒸気車道
  • E6.ガス会社
  • E7.伊勢山「時の鐘」
  • A.波止場・「象の鼻」周辺
  • B.山下居留地
  • C.山手居留地・根岸
  • D.日本人居住区・旧弁天社周辺
  • E.吉田橋・野毛周辺
  • 図版一覧

このページのトップへ戻る▲