HOME > キッズページ > 文明開化をのぞいてみれば… > C.山手居留地・根岸 > C5.山手公園・妙香寺

C5.山手公園・妙香寺
山手公園
は、外国人がお金をだしあって1870年・明治3年にオープンしました。音楽会
やフラワーショー、ドッグショーなどがひらかれ、外国人がたのしむ場所となりました。残念ですが、この絵図にははっきりとはえがかれていません。
山手公園はもともと、妙香寺というお寺の土地でした。1870年・明治3年、イギリス軍の軍楽隊長フェントンは、妙香寺で日本人に対して西洋音楽をおしえました
。また平安時代の和歌にメロディーをつけ、それが今日の「君が代」のもとになっています。
このページのトップへ戻る▲