横浜開港資料館

HOME > What's New!「市内郷土史団体の情報」 > 横浜郷土史団体連絡協議会の事業 2019年度

What's New「横浜郷土史団体連絡協議会の事業」

◆2019年度

(1)第14回定期大会ならびに記念講演会

  • 第14回定期大会 2019年4月20日(土)於横浜開港資料館講堂
    一般会員46団体中40団体(参加34団体、委任状提出6団体)の参加
  • 会員交流会 発表者①遠藤 吉隆氏(港南歴史散策の会)
    ②鈴木 美奈子氏(古文書一九会)
    ③塚田 幹夫氏(戸塚見知楽会)
  • 記念講演会 講師 神谷 大介氏(東海大学)
    「幕末三浦半島の海防体制 〜お台場を建設せよ〜」

(2)役員会

  • 第1回 2019年4月12日(金) 第14回定期大会準備等
  • 第2回 5月15日(水) 研修会の実施内容検討等
  • 第3回 6月28日(金) 研修会・ニュースの内容検討等
  • 第4回 7月19日(金) 研修会の実施内容検討等
  • 第5回 8月30日(金) 研修会・ニュースの内容検討等
  • 第6回 9月27日(金) 特別講座の内容検討等
  • 第7回 10月25日(金) 研修会・特別講座・ニュースの内容検討等
  • 第8回 11月29日(金) 研修会・特別講座の内容検討等
  • 第9回 12月20日(金) 特別講座・会報の内容検討等
  • 第10回 2020年1月24日(金) 大会準備・会報の内容検討等
  • 第11回 2月28日(金) 研修・特別講座の中止検討等
  • 第12回 3月27日(金) 大会の延期、コロナウイルス下の今後の対応検討

(3)研修会

  • 第53回 2019年6月28日(金)
    「“道灌以後”の戦国争乱 横浜・上原家文書にみる中世―」ミニ講座
    講師:阿諏訪 青美(横浜市歴史博物館主任学芸員) 参加者42名
  • 第54回 8月30日(金)
    「開港前後の横浜 村びとが見た 1858〜1860」展示案内
    講師:吉崎 雅規(横浜開港資料館調査研究員)参加者19名
  • 第55回 11月29日(金)
    「大火と火消の近代史―横浜開港から特設消防署の誕生まで―」講演
    講師:吉田 律人(横浜開港資料館調査研究員)参加者30名
  • 第56回 2020年3月13日(金) 【新型コロナウイルス流行の為、来年度に延期】
    「「縄文から昭和までの遺跡と貝化石」―横浜の南部栄区瀬上沢の歴史散歩―」散策
    案内:角田 東一 氏 (NPO法人ホタルのふるさと瀬上沢基金理事長)

(4)特別講座「古代の「東海道」はどこか?−古代国家の「官道」と横浜市域―」

2020年2月28日(金) 於横浜開港資料館 講堂 【新型コロナウイルス流行のため、次年度に延期】
講師:平野 卓治氏(日本大学文理学部 教授)

(5)横浜郷土史団体連絡協議会会報 vol.13の発行

2019年4月20日(土) A4判 33頁 350部

(6)横浜郷土史団体連絡協議会会報 vol.14の編集

  • 令和元年度の活動を顧みて 会長 川井 興一
  • 横浜郷土史団体連絡協議会 令和元年度活動報告
  • 加盟団体の活動報告(令和元年度)
  • 参加記:研修会第53〜55回
  • 横浜ブックレビュー
    『神奈川宿本陣名主調べ』神奈川宿古文書の会
    『図説都筑の歴史』都筑区ふるさとづくり委員会
    『上郷深田遺跡の古代史』栄地域史研究会

(7)横浜郷土史団体連絡協議会Newsの発行:350部 A4判 8頁

  • No.53 2019年5月15日(金)
  • No.54 7月19日(金)
  • No.55 10月25日(金)
  • No.56 2020年1月24日(金)

(8)後援事業

  • 横浜歴博もりあげ隊 第13回歴史講演会「見えてきた青海路―もう一つのシルクロード」
  • 戸塚見知楽会 とつか歴史講演会「鎌倉地域の仏教入門」
  • とつか宿場まつり実行委員会「第5回とつか宿場まつり」
  • 戸塚見知楽会 とつか歴史講演会「浮世絵からみる戸塚」

このページのトップへ戻る▲