別表−辻・角和・横溝は「檀家総代」、原田以下は「名望家」
氏名 |
職業
(住所) |
衆院議員選挙有権者及び納税額(明治23年) |
衆院議員選挙有権者(明治35年) |
『成功名誉鑑』への掲載 |
備考 |
辻孝助 |
海産物貿易商(弁天通2-34) |
26.106 |
○ |
|
|
角和善助 |
蚕糸貿易商(北仲通3-44) |
15.628 |
○ |
|
|
横溝吉左衛門 |
|
|
○ |
|
|
原田久吉 |
貸地貸家業(宮崎町66) |
107.678 |
○ |
○ |
横浜商業会議所議員 |
高木七五郎 |
回漕業(元浜町2-17) |
75.608 |
? |
○ |
横浜実業銀行取締役 |
野田半七 |
貸地貸家業(野毛町3-121) |
43.057 |
○ |
○ |
横浜電気(株)取締役 |
河野由太郎 |
陶器商、七宝焼製造販売(本町2-37) |
|
○ |
○ |
|
高野亀右衛門 |
旅人宿、回漕業(本町4-67) |
|
○ |
|
|
鳥居徳兵衛 |
薬種貿易商、植野屋(境町2-28) |
63.246 |
○ |
○ |
横浜市議、薬種貿易組合長 |
※職業(住所)は、『日本全国商工人名録』3版(明治40-41年)、『帝国商工信用録』大正元年に、衆院議員選挙有権者は、『横浜市衆議院議員選挙人名簿』永井完久編(明治23年)及び『現在の横浜』野澤藤吉(明治35年)によった。税は直接国税、単位は円。
|
「開港のひろば」第81号
2003(平成15)年7月30発行

|
|
 |