横浜開港資料館

HOME > 館報「開港のひろば」 > バックナンバー > 第110号

館報「開港のひろば」バックナンバー

「開港のひろば」第110号
2010(平成22)年10月27日発行

表紙画像

資料館だより

▼企画展示

(1)「ときめきのイセザキ140年―盛り場から見る横浜庶民文化―」 10月27日(水)〜2011年1月30日(日)

展示記念講座の御案内
◆ 日時:11月20日(土)〜12月18日(土)毎土曜日/全5回 午後2時〜4時
◆ 講師及び演題(開講順)=「庶民の盛り場・イセザキの成立」平野正裕(当館主任調査研究員)、「イセザキの芝居・映画・寄席」平野正裕、「横浜モダン文化のなかのイセザキ」吉負規(横浜都市発展記念館調査研究員)、「呉服店からデパートへ―イセザキの経験」平野正裕、「戦後アメリカ文化とイセザキ」羽田博昭(横浜市史資料室調査研究員)
◆ 会場:横浜開港資料館・講堂
◆ 募集人数:80人(応募多数の場合抽選)
◆ 受講料:2,500円(5回通しで)
◆ 申し込み方法:「往復はがき」(〒、住所、氏名、TEL明記)により、下記へお送りください。(はがき1枚につき1名様のみ)〒231-0021 横浜市中区日本大通3 横浜開港資料館11月講座係 宛
◆ 締め切り:11月9日(火)(当日必着)

関連展覧会「横浜の都市文化を探る」

  1. 横浜都市発展記念館特別展
    「モダン横濱案内 ―ブラリ、昭和はじめのハマの街」

    現在開催中〜2011年1月30日(日)
    会場:横浜都市発展記念館 横浜市中区日本大通12 tel 045-663-2424
  2. 横浜市史資料室展示会
    「戦後横浜の復興を支えた文化人達―牧野勲をめぐる人々―」

    11月29日(月)〜2011年1月30日(日)
    会場:横浜市中央図書館ホール(地下1階)横浜市西区老松町1 問合先:横浜市史資料室 tel 045-251-3260

▼中島良行様からご寄付をいただきました。

8月30日、中島様から開港資料館事業促進のため、ご寄付をいただきました。心より感謝申し上げます。

▼寄贈資料

  1. W・B・メーソン関係資料 全45件(樋口みどり氏)
  2. 松田理吉撮影の関東大震災写真帳 3冊(レディー・バウチャー(ドロシー・ブリトン)氏)
  3. 石渡勇画「明治丸の絵」1点(白仁春男氏)
  4. 中島家関係文書 30点(中島康元氏)
  5. デルオロ商会創立60周年記念銀杯 1点、商会員集合写真 1点(渡辺治氏)

▼ショップから ―新刊のご案内

  • 「ときめきのイセザキ140年」展示図録
    A4判、40頁、¥850(税込)下部写真
    ときめきのイセザキ140年―盛り場から見る横浜庶民文化―
  • 『横浜華僑の記憶〜横浜華僑口述歴史記録集』
    (財)中華会館・横浜開港資料館共編、中華会館発行 B5判、176頁、\1,500(税込)2010年10月下旬発行予定

休館日・休室日のお知らせ(10月27日〜2011年2月1日)

展示設営及び資料整理のため、次の日はお休みさせて頂きます。なお、毎週月曜日は通常の休館日となります。(ただし、1/10(月)は開館します。)

展示室 12/27(月)〜1/3(月)、1/11(火)、2/1(火)
閲覧室 上記のほか、11/30(火)

このページのトップへ戻る▲