HOME > 館報「開港のひろば」 > バックナンバー > 第92号

館報「開港のひろば」バックナンバー

「開港のひろば」第92号
2006(平成18)年4月26日発行

表紙画像
企画展
外国人カメラマンが撮った幕末ニッポン-F.ベアト作品展-
企画展
「外国人カメラマンが撮った幕末ニッポン−F.ベアト作品展−」から新事実と新収資料
展示余話
横浜陸軍伝習所の日々−福田作太郎手控「陸軍御用留」から−
講演&コンサート
「西洋への扉をひらく」開催!
郷土史団体
郷土史団体連絡協議会の発足―設立大会の開催によせて―
資料館だより

閲覧室から
閲覧室がかわりました!


  今年2月末から3月初めにかけての資料整理週間と3月末の月末整理日を利用して、閲覧室の模様替えを行いました。

  入口の受付カウンターを更新し、少し雰囲気を変えました。新たに「郷土史団体刊行物」コーナーを設けたのをはじめ、開架書架の資料も見直し、なるべく新しい研究成果を活用していただけるように心がけています。配架した資料を簡単に紹介したいと思います。

「郷土史団体刊行物」 コーナー

  横浜郷土史団体連絡協議会が発足し、各団体と当館との協働事業が本格的に始まりました。(7面参照)そこで、閲覧室にも「郷土史団体刊行物」コーナーを設けました。各団体が発行する刊行物については、以前から公開してきましたが、今後は開架のコーナーに配架し、情報を提供するとともに、新しい情報をお寄せいただく場にしたいと思っています。皆様からの情報をお待ちしております。

  これらの刊行物は、それぞれの地域の歴史に関する研究や調査報告、資料紹介、団体の活動報告、地域の催しの情報を記したものなどバラエティに富んでいます。次のようなものがあります。

1. 『HOTがやがや』保土ヶ谷宿四百倶楽部
2. 『郷土つるみ』鶴見歴史の会
3. 『港南の歴史を学ぶ会会報』
4. 『とみづか』戸塚歴史の会
5. 『横浜西区郷土史研究会会報』
6. 『歴研よこはま』横浜歴史研究会
7. 『神奈川宿古文書の会会報』
8. 『郷土いずみ』泉区歴史の会
9. 『史の会研究誌』

郷土史関係図書

  図書については、神奈川県・横浜市の歴史に関する基本的な図書のほか、次のような郷土史団体が発行した資料集なども配架しました。

1. 『旭区近世村明細帳(旭区歴史ライブラリー一)』横浜旭区歴史の会  1993年5月
2. 『上飯田村文書(泉区近世文書一)』戸塚歴史の会  1993年12月
3. 『須藤家文書  相模国鎌倉郡公田村御検地帳』栄地域史研究会  2004年10月
4. 『地図で辿る瀬谷の移り変わり』横浜・瀬谷地図くらぶ  2004年7月

新聞・雑誌

  新聞は利用の多い資料の一つです。今回は、近年復刻が始まった新聞と郷土雑誌の一部を配架しました。

1. 『東京曙新聞』復刻版  柏書房
2. 『ジャパン・ウィークリー・メイル』復刻版  横浜開港資料館監修  エディション・シナプス
3. 『実業之横浜』複製
4. 『大横浜』複製

その他―カラーコピー機の設置

所蔵資料のなかには、横浜絵、彩色写真、絵葉書、地図などの色鮮やかなものがあり、以前からカラーコピーを利用したいという要望が寄せられていました。そこで、カラーコピー機を設置する準備をしています。

用紙のサイズはA4判、B4判、A3判の3種類、料金は1枚100円の予定です。

閲覧室では、より良い環境で適切に資料を提供したいと思っております。ご意見・ご要望をお寄せください。

(上田由美)


このページのトップへ戻る▲