横浜開港資料館

HOME > 館報「開港のひろば」 > バックナンバー > 第129号

館報「開港のひろば」バックナンバー

「開港のひろば」第129号
2015(平成27)年7月18日発行

表紙画像

資料館だより

5月31日(日)企画展「異国の面影」展示解説講座を行いました。
5月31日(日)企画展「異国の面影」展示解説講座を行いました。

▼企画展

同時開催

「戦争と戦後をめぐる日本とアメリカ」
 横浜市史資料室
「弥生トレード−横浜の遺跡から見る弥生時代の交流・交易」 横浜市三殿台考古館
「よみがえる中世称名寺−“赤橋”の橋脚」
 埋蔵文化財センター
「絹の道−原三渓と富岡製糸場」
 横浜市八聖殿郷土資料館

関連イベント

●シンポジウム「ハマの轍−陸上交通の近代化と横浜」
日時:9月12日(土)13:30〜16:30
会場:当館講堂 定員:70名 参加費:700円
基調講演:西川武臣(当館副館長)
パネリスト:青木祐介(横浜都市発展記念館主任調査研究員)・岡田直(横浜都市発展記念館調査研究員)
コメンテーター:上山和雄(当館館長)
司会進行:吉田律人(当館調査研究員)
◆申込方法:「往復はがき」(住所、氏名、電話番号を明記)を下記住所にお送り下さい。
※横浜郷土史協加盟団体の方は、団体名をお書き添えください。
〒231-0021 横浜市中区日本大通3 横浜開港資料館内 横浜郷土史協シンポジウム係宛
◆締切:9月1日(火)必着

●展示解説
日時:8月22日(土)14:00〜14:40
   9月9日(水)18:00〜18:40
会場:当館講堂 定員:当日先着80名
受講料:無料

●横浜市立大学エクステンション講座
「モータリゼーションの時代と都市横浜」
日時:①7月25日(土) ②8月1日(土) 10:30〜12:00
会場:当館講堂 定員:80名 
受講料:全2回3,100円(1回1,600円)
講師・タイトル:①本宮一男(横浜市立大学学術院国際総合科学群教授)「乗合自動車の登場」②青木祐介(都市発展記念館主任調査研究員)「スピード時代の到来と都市交通」
◆お申し込み・お問合せ:横浜市立大学地域貢献センター
TEL:045−787−8930、FAX:045−701−4338、E-mail:exten@yokohama-cu.ac.jp

(2)横浜と音楽(仮称)
会期:2015年9月30日(水)〜2016年1月24日(日)

▼寄贈資料

  • 関東大震災写真アルバム 1件 (鈴木淳一氏)
  • 日本陸軍軍服 1点 (小野稔氏)
  • 岸家資料 57点 (岸秀雄氏)

▼寄託資料

  • 小野一男家文書 515点 (小野稔氏)
  • 横浜海岸教会所蔵資料 337点 (横浜海岸教会 上山修平牧師)

●休館日・休室日のお知らせ●
(7/18〜9/30)

展示設営及び資料整理のため、次の日はお休みさせて頂きます。なお、毎週月曜日は通常の休館日となります。
*ただし7/20、9/21は開館いたします。

展示室 7/21(火)、9/24(木)9/29(火)
閲覧室 上記及び7/31(金)、9/25(金)〜9/27(日)、9/30(水)

このページのトップへ戻る▲