横浜開港資料館

HOME > 館報「開港のひろば」 > バックナンバー > 第121号

館報「開港のひろば」バックナンバー

「開港のひろば」第121号
2013(平成25)年7月13日発行

表紙画像

資料館だより

▼企画展

(1) 被災者が語る関東大震災
7月13日(土)〜10月14日(月・祝)

同時開催
「関東大震災と横浜」横浜都市発展記念館
入館料:一般300円、小中学生150円
*当館との共通割引チケット一般400円、小中学生200円
「レンズがとらえた震災復興1923〜1929」横浜市史資料室 横浜市中央図書館地下1階ホール前 入場無料

関連イベント 連続講座 受講者募集
◆日時:8/3(土)、8/10(土)、9/7(土)、9/14(土)(全4回)14時〜16時
◆会場:当館講堂
◆講師・演題:8/3「関東大震災と横浜−都市の壊滅と復興−」青木祐介(横浜都市発展記念館主任調査研究員)、8/10「ある英国人女性の震災体験記」伊藤泉美(当館主任調査研究員)、9/7「映像で見る横浜の震災と復興」松本洋幸(横浜市史資料室調査研究員)、9/14「震災記念館から市民博物館へ」百瀬敏夫(横浜市史資料室調査研究員)
◆定員:80人(応募多数の場合は抽選)
◆受講料:2,000円
◆応募締切:7月23日(当日必着)
◆申込方法:「往復はがき」(〒、住所、氏名、電話番号明記)を下記住所にお送り下さい。はがき1枚につき1名様のみ。〒231‐0021 横浜市中区日本大通3 横浜開港資料館 震災展講座係宛

(2) 宣教医ヘボン(仮称)
10月18日(金)〜12月27日(金)
 幕末の横浜に宣教医として来日したヘボンは、約30年を日本で過ごしました。本展示では、ヘボンが手がけた様々な活動とその影響を、新収資料やヘボンゆかりの資料をもとにたどります。

▼寄贈資料

  • 伏島近蔵関係資料 2点(伏島司氏)
  • キリスト教関係、ミッションスクール関係絵葉書 26点(松岡正樹氏)
  • 居留外国人関係資料 1点(Christian G.Boden氏)
  • 柴久次家資料 15点(柴久次氏)
  • 安西實家文書 244点(安西實氏)
  • 大谷嘉兵衛翁関係資料32点(大谷蓉子氏)
  • 古写真 1点(岡山洋二氏)
  • 遣米答礼使関係写真帳等 4点(松崎基子氏)

▼寄託資料

  • 「下永谷村地籍図」他 227点(大津完氏)
  • 溝田豊家文書 35点(溝田豊氏)
  • 「仮乗車之証」 1点(萩原貞雄氏)

▼展示図録の販売

『関東大震災と横浜−廃墟から復興まで−』A4判1,200円

広瀬始親氏追悼写真パネル展を行いました。
広瀬始親氏追悼写真パネル展を行いました。

休館日・休室日のお知らせ(7/13〜10/17)

展示設営及び資料整理のため、次の日はお休みさせて頂きます。尚、毎月曜日は通常の休館日となります。
※ただし7/15、9/16、9/23、10/14は開館します。

展示室 7/16(火)、9/17(火)、9/24(火)、10/15(火)、10/16(水)、10/17(木)
閲覧室 上記及び7/31(水)

来年の臨時休館のお知らせ

2014年1月4日(土)〜3月31日(月)は改修工事のため臨時休館いたします。
*詳細は決定次第、当館ホームページ、開港のひろば等でお知らせします。

このページのトップへ戻る▲