HOME > 閲覧室でご覧になれる資料 > 〈3〉新聞雑誌 > 横浜との関係が深い地域で発行された雑誌 日本語雑誌(1)

閲覧室でご覧になれる資料〈3〉新聞雑誌

横浜との関係が深い地域で発行された雑誌

◎日本語雑誌

『近事評論』

【解説】1876(明治9)年に共同社から創刊された自由民権派の雑誌。1883年に廃刊。
【年代】1876.6〜1883.4(1〜436号)
【閲覧】復刻版

『東京経済雑誌』

【解説】1879(明治12)年、田口卯吉がイギリスの『エコノミスト』にならって発行した経済雑誌。
【年代】1879.1〜1923.9(1〜2138号)
【閲覧】復刻版

『英学新誌』

【解説】明治時代には、洋書によって西洋文明を摂取しようという機運が生まれ、英語学習のための雑誌が発行された。その一つで、東京英学協会から発行されたもの。同種のものに、『イーストレーキ英語新誌』、『英学新報』、『英学生』、『英学界』、『英語界』、『英語青年』、『英語世界』、『英語の日本』、『英文新誌』、『絵入教育英和之葉奈誌』、『日本英学新誌』などがあり、原誌が閲覧できる。
【年代】1885.4(3号)
【閲覧】原誌

Romaji Zassi

【解説】Romaji Kaiが発行したローマ字普及のための月刊誌。同種のものにRomaji、『家庭のローマ字』、Nippon to Americaがあり、原誌が閲覧できる。
【年代】1885.6〜1888.12(1冊1号〜3冊43号)
【閲覧】原誌

『大日本農会報告』

【解説】農事の経験を交換することにより殖産の基を強固にすることを目的として、1881(明治14)年に設立された大日本農会の機関誌。1881年に創刊され、1893年1月より『大日本農会報』、1933(昭和8)年1月より『農業』と改題する。
【年代】1881.8〜1944.12(1〜769号)
【閲覧】原誌


このページのトップへ戻る▲