HOME > ショップから「刊行物のご案内」 > 4.当館の常設展示や事業を紹介した本
4.当館の常設展示や事業を紹介した本
※表紙画像をクリックすると拡大表示されます。

たまくす 〔新版〕 ※品切れ
横浜開港資料館の総合案内『たまくす』の新版。内容は(1)常設展示の紹介、(2)当館旧館(旧イギリス領事館の建物)の紹介、(3)閲覧室や収蔵資料の紹介からなり、旧版を一新して、施設・収蔵資料の写真をすべて更新。本誌を一読することで、ペリー来航や横浜開港以降の近代横浜の歩みを楽しみながら知ることができます。A4判・オールカラー104頁 平成24年2月刊

たまくす 第3号 ※品切れ
特集/横浜開港名所図会 錦絵に見る横浜の賑わい
横浜開港資料館の広報・普及誌として創刊。展示の解説と横浜の歴史に関わるルポ・エッセイなどで構成している。誌名「たまくす」は、日米和親条約が締結された記念の地である当館中庭に残る大樹にちなんだもの。
当館所蔵の錦絵を中心に、開港当時の横浜の姿を再現した。錦絵の美しさが“開港場・横浜”の賑わいぶりを今に伝えている。A4判・35頁(昭和60年3月)
品切れ・非売品の出版物
※品切れ及び非売品の書籍は当館閲覧室や横浜市中央図書館などでご覧ください。
書名 | 発行年 | 出版社 | 品切れ/ 非売品 |
---|---|---|---|
たまくす 第1号 横浜開港資料館総合案内 | 1982刊 | 品切れ | |
〃 第2号 特集/開化の横浜・神戸 | 1984刊 | 品切れ | |
〃 第3号 特集/横浜開港名所図会 錦絵に見る横浜の賑わい | 1985刊 | 品切れ | |
〃 第4号 特集/黒船絵巻と瓦版 | 1986刊 | 品切れ | |
〃 第5号 特集/幕末の外国人居留地 | 1987刊 | 品切れ | |
横浜開港資料館館報『開港のひろば』 復刻版1(第1号〜第34号) |
1992刊 | 品切れ | |
横浜開港資料館館報『開港のひろば』 復刻版2(第35号〜第67号) |
2000刊 | 品切れ | |
たまくす〔新版〕 | 2012刊 | 品切れ |
通信版売のご案内
オンラインショップ、または直接横浜開港資料館までFAX・はがき・電話でお申込みください。
- オンラインショップはこちらから
- 横浜開港資料館あて申込み
FAX:045-201-2102(お名前、ご住所、お電話番号、希望商品名・冊数を記入)はがき:〒231-0021 横浜市中区日本大通3(〃)電話:045-201-2100
- 在庫・送料を加えた料金をお知らせしますので、下記の銀行口座へお振込みください。ご入金確認後の発送となります。
- 配送は、ヤマト運輸(宅急便コンパクト・宅急便)を利用します。
金融機関:かながわ信用金庫支店:横浜営業部口座番号:普通 1202509口座名義:公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 代表理事 佐藤信
ザイ)コウエキザイダンホウジンヨコハマシフルサトレキシザイダンダイヒョウリジサトウマコト
※公費支払いの場合、書類等は相談に応じます。
※横浜開港資料館編集刊行物でもお取り扱いのないものもございます。直接書店でお求めください。